Quantcast
Channel: 浮世 –汁ムゴ魚
Browsing latest articles
Browse All 35 View Live

情状酌量はいらない

決まっているルールが、偉い人の気分次第でフワフワしたらダメじゃん。 裁判長がかわいそうと思ったかどうかで、刑が重くなったり軽くなったりしないで欲しい。 弁護士に払ったお金の額で、刑が重くなったり軽くなったりしないで欲しい。 こういう悪いことをしたら一律全員この罰を受けるって決めて欲しい。 きちっとした証拠により罪があるかないかのみ判断し、そこに到る経緯は考慮するな。...

View Article



ただでやらせたら女神

「男性は女性をセックスのための道具としか思ってない」って言う女性の話。 それをわざわざ言うって事は、それ以外の魅力を知って欲しいって事が省略されている。 「私にはセックス以外の魅力があります」という意味で間違いない。 だからその魅力の部分を具体的にプレゼンして、受け入れられるかどうかの問題だ。 でもここで重大な問題は、見せる側と見る側でギャップが存在するという事だ。...

View Article

機械に仕事を奪われたら

ロボットが人間の仕事を奪うって話を、深く考えたことがなかった。 逆に人間の仕事をロボットがやってくれたら、ラク出来るんだから多いに結構だろうと。 でもそれは、全ての人間が一台ずつロボットを所有し、自分の仕事をやらせた場合だ。 現実は、お金持ちがたくさんのロボットを持つ事になる。 ここまでは当たり前の話ね。 その、たくさんロボットをもってるお金持ちって、具体的には株式会社なんだよ。...

View Article

神様は中立

運動会で赤組と白組があって勝負しているとする。 赤組の人が、神様に「勝たせて下さい」とお願いしたとする。 神様は赤組を勝たせた場合、白組の人を負けさせることになるわけだ。 白組にとってそれは神様ではなく悪魔だと認識されるだろう。 これはたかが運動会だが、神様のいる国の人は戦争すら神の名の下にやるわけだ。 人間が人間を殺すときに、自分に神様を味方させようとするわけだ。...

View Article

アメフトが悪い

そもそも人間には真実を正確に伝える能力なんて備わってなくて、都合良く話すわけだ。 だから、あたしは記者会見で話すことに真実なんて求めてないの。 それより客観的事実として、何らかの目的があって記者会見をやってるわけだよ。 話した内容はどうせ自分に都合の良いように歪曲され、真実ではないだろうさ。 それを真に受ける必要なはいけれど、その記者会見を開いた事だけは事実だ。...

View Article


平等の悪用

「男の人だけずるい」って良く聞くけど「女の人だけずるい」は聞かないよな。 これは例題にすぎない。 ここで問題視したいのは、ずるいからどう是正したいのかの部分だ。 ずるいから、男の行動に制限をかけることを望んでいるのか。 ずるいから、女の行動から制限を取りはらうことを望んでいるのか。 自分は我慢しているのに相手は我慢していない。 だから自分と同じくらい我慢しろ、もしくは自分も我慢しない。...

View Article

サマータイムで消える伝統

夏と言えば花火、花火と言えば夜、日が沈むのが2時間遅くなったら花火が困る。 いや別にあたしは花火が好きじゃないよ。 花火が好きなのは子供であり、子供は早く寝るものだろ。 暗くなってから花火をやろうとか言って、暗くなってからやってたら遅くなるだろ。 家で親子で花火をやるという習慣は死ぬ事になる。 あと夏と言えば縁日の夜店、盆踊り、その辺も全部、暗くなってからやる風習がある。...

View Article

話題の振り方

PTAでよその親と会って、人間とはどういう物かを実感した。 「今日暑かったね」「台風来るね」「夏休み終わるね」って話題を振るのが人間だ。 すごい、あたしにはそれが出来ない。 まぁ、暑かったんだけどさ、暑かったねって話をする理由がない。 台風のニュースも見てたし、確かに夏休み終わるけど、必要な話ではないんだよ。 必要な話じゃないんだけど、当たり障りのない話題を出して会話を引き出すんだよ。...

View Article


文殊の知恵と民主主義

「三人寄れば文殊の知恵」というのは強く否定したい。 賢くない人の思いつかないアイデアは、賢い人が思いついても受け入れられない。 誰かがすごいことを思いついても、あとの二人に否定されてしまうのだ。 賢い人にとっては残り二人がお荷物で、残り二人にとっても変なこと言うやつは不要。 人は三人寄ったとき、一番賢くない人に合わせることになるもの。...

View Article


アンガーマネジメント

怒りの感情と怒りの表出は分けて考えることができる。 例えば子供を叱るときに、怒ってなくても怒ってみせる。 相手が別に子供じゃなくても、怒ってる演技をして金品をせしめるクレーマーもいる。 あたしの観察では、感情で怒ってる人と表出で怒ってる人の区別は難しい。 怒りをあらわにせず、なんとか冷静にかつしつっこくねちっこく、ずっと粘る人もいる。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 35 View Live




Latest Images